2014年03月05日

4-0で完封

鹿島は補強が心配されましたが、甲府との試合は完璧でしたね。

4-0で完封は出来過ぎだと思います。

まあ、甲府だからっていうのもあると思いますが。

何とか大迫の穴をダヴィを今回は埋めてくれたな~と思いました。

やっぱりこの人に、今季の鹿島は全てがかかっているんだなって思いました。

ダヴィの浮き沈みによって変わりそうですが、

調子が良さそうだったので、本当に良かったなって思いました。

鹿島は若手もかなり結果を出していて、結構面白いかもしれませんね。

でも、それ以上に遠藤がかなりすごかったと思います。

遠藤は地味に結果を残してきたな~と思います。

昔は遠藤がやっていた役割を野沢がやっていましたが、

やっぱり若手にその役割がうつってきたのかなって思いました。

野沢は好きな選手だったけど、神戸の移籍で、

ポジション失ってしまったような感じがします。

昔は野沢がいないとダメだと思っていたけど、

遠藤が成長したので、

もう野沢でなくちゃっていうのがなくなってしまったかな。

まあ、年齢的にも、遠藤にそういう役割が移動した方が良いんですけどね。

何気に良くなってきているのかなって思いました。

ただ、柴崎は当時の期待値からすると、

もうちょっと正直存在感を出して欲しい!

柴崎のこと、一番期待をしているんだけど、

一番伸び悩んでしまったような気がします。

これではちょっと、代表は厳しいんだろうなって思います。

柴崎には本当にもうちょっと頑張って欲しいです!

実は私が子供の頃、自分の赤ちゃんの写真を見て、

すごく不思議な気持ちになったことがあります。

自分のことなのに、全然記憶にない写真とか。

親が笑いながた説明してくれるのが、ちょっと恥ずかしかったりね。



Posted by guruぐる at 18:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。